2024年06月24日
「Kim Honoハレルヤ展」 7月17日~8月2日 おl知らせ

「Kim Hono ハレルヤ展」
2024年7月17日(水)~8月2日(金)
作家在廊日 17日(水)
11時~18時 (最終日~17時) (時間外要予約)
定休日火曜
以下写真3枚は、常設作品と、本「夢見るように作りたい」より
◆キムさんの作品に囲まれて愉しむ♪
夏のひと時◆
ー各会、ご希望の方はご予約下さいー
■キムさんと愉しむ Violin & Buffet Party♪■
17日19時~
参加費 ¥5,500
料理 ・ 文理シェフ
Violin ・ 北澤華蓮
●文理シェフの出来立てのお料理を
一部キムさんの大皿でお愉しみ頂きます。
●キムさんのご縁で繋がったviolinistのカレンちゃんの生演奏もliveで♪
■土用の養生ランチ♪■
詳細はコチラ↓
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2024-07-02.html
24日 ①11時半~ ②13時~
25日 ③11時半~ ④13時~
定員 各会 5名様
参加費 ¥3,500
土用の丑の日から2日間、
薬膳に基づいた、夏の暑さの養生食をランチで!
ファバラの調味料で素材本来の味もお愉しみ下さい。
●料理 ・ 島本はるみ
●ちょこっと豆知識話
夏の養生食 ・ 島本はるみ
季~土用 ・ 梅崎宏美
●予定メニュー
(当日の食材により、若干変更の可能性も有りますが…)
・トウモロコシとハトムギのお粥
・ウズラの卵ウーロン茶煮
・苦瓜と茄子の味噌炒め
・夏野菜の肉巻きトマトタレかけ
・和風サンラータンスープ
・緑豆ココナッツぜんざい
アトリエ宿根草.は、今年30周年。
お陰様でありがとうございます

キムさんの作品や生き方に
誰もが心トキメクのは、
生きるエネルギー「お陰様への感謝」が
全ての姿をとっているから!
アトリエ宿根草.も、この意識を心掛け
「お陰様に感謝」を礎に一歩ずつ歩み続けたいと思い、
キムさんにお願いしたテーマは、感謝のハーモニー「ハレルヤ」。
キムさんと出会ったのは、
ここアトリエ宿根草.誕生以前の、40年近く前になります。
アトリエ宿根草.芽吹いてからは4回の個展をして頂き、
常設でも、30年ほど前の初期作品メインに
お愉しみ頂いてます。
キムさんの生き方、創作意欲は、
初期の頃から変わらず、いつも全力投球で
その作品は新鮮なエネルギーに満ち溢れてます。
個展が決まれば、
そのタイトルに向けて、
全精力を集中させ、
常に新しい世界を創り続けられてます。
なので、同じものは全くなく、
個展ごとに、
全く違う一期一会の作品が
まるで玉手箱の蓋を開いたかのように飛び出してくるのです!
キムさんの「どう生きてるか」が、
様々な素材を通して
この世に愉しく生みだされていきます!
キムさんのパワーは
全国は勿論、
作品は海を渡り、
世界に羽ばたいてます!
キムさんの作品から迸るパワー、
陶で奏でられる感謝のハーモニーが
心地良く響き愛い、愉しく弾けるキムホノパワーLive♪
キムさんの

是非!味わいにいらして下さいね

梅崎宏美
中日新聞(2021・4・1)記事より
アトリエ宿根草.
福岡市南区中尾2-23-11(P4台)
090-7448-5777
092-562-7572
fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
●クレジット、電子マネー不可

@atoriesyukkonsou

facebook.com/atorie.shukkonsou/

■「Kim Hono ハレルヤ展」■~8月2日(金)まで開催中♪+キムさんと愉しむViolin&BuffetParty♪
「Kim Hono ハレルヤ展」~■土用の養生ランチ♪■7月24・25日
アトリエ宿根草,七夕月のご案内・スケジュール
キムホノのハレルヤ展予告♪ 7月17日(水)~8月2日(金)
リクエストテーマで、旬を愉しむコーデイネイトレッスン「ランチで楽しむコーデイネイト」6月12日11時半~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.お花見シーズンのスケジュール&ご案内
「Kim Hono ハレルヤ展」~■土用の養生ランチ♪■7月24・25日
アトリエ宿根草,七夕月のご案内・スケジュール
キムホノのハレルヤ展予告♪ 7月17日(水)~8月2日(金)
リクエストテーマで、旬を愉しむコーデイネイトレッスン「ランチで楽しむコーデイネイト」6月12日11時半~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.お花見シーズンのスケジュール&ご案内