2021年02月12日
春を誘う♪真綿・草木染マフラー&続々・水仙三昧♥
春を迎える三寒四温・・・
ここ数日は、お天気にも恵まれて
桜の咲くころの陽気で椿や梅が一気咲き~

そして、まだまだ水仙、蕾が誕生しては開花ING

https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202102.html
ふわり~と薫りも漂って至福です

アトリエでは
■ 手創りのクラフト作品 ■
立春のコ―デイネイトでお楽しみ頂いてます

ファバラ商品

~木・布・硝子・土・南部鉄・竹・和紙・漆~を
季節のコーディネイトでお愉しみ頂きながら、
心豊かに暮す生活提案をご紹介してます

庭の旬~草・木・花・・・ を愛でながら、
ファバラカフェ


●漆―故城取邦雄・故北原久・須山定一・他、木曽漆器作家
●硝子-横山秀樹・他
●陶―キム・ホノ・竹内真吾・野口淳・他
●テキスタイル―岡みちこ
●裂き織-公文知洋子
●アクセサリー―山口みえこ・岡みちこ・カナウ・
●織・フェルト・裂布玉―てごや
●南部鉄―広瀬慎・小笠原陸兆
●竹―飯島正章
●木―西岡泰心
●京都水引工芸
アトリエの窓を全開できる、気持ちの良い日々。
とはいえ、来週は雪の予報も。。。
岡みちこさんの肌触りの良い真綿のマフラー
春らしい彩で、気分も軽やか

軽く温か

「立春」のコーデイネイトに、「お雛様」も仲間入り~

山中秀書作 「手描き絵本~雛の宴」
長谷川武雄作 「白磁のよりそい雛」
京都水引工芸 「立ち雛」
岡みちこさんのステッチワークのブローチも
春の演出に、インテリアにも

◆◆◆
アトリエ作品、ファバラ商品など、お一つから発送承ってます

問い合わせ・ご予約・ご注文は、下記へどうぞ

アトリエ&ファバラカフェ宿根草
TEL 092-562-7572 090-7448-5777
FAX 092-562-7572
メール fabala-shukkonsou@onyx.ocn.ne.jp
Posted by 宿根草 at
19:56
│Comments(0)