2012年06月09日

ぶらんでー酒 ”ひとしず氣”で 杏酒~!







   ファバラicon102の発芽玄米酒 icon152 のファミリー!


          < ワイン酒 icon12”ひとしず氣”>  &  <ぶらんでー酒icon12 ”ひとしず氣”>











”玄米” をさらに一歩進めて


”発芽玄米” に。






その”発芽玄米” に


”麹菌” をふりかけ


”発芽玄米麹” にしたものから


創られた お酒 icon116 です。















今日までの 酒造りの伝統では、


一切発芽玄米には 全くといっていいほど


”麹菌”が つくことがなかったそうです。




                      それがなんと~icon97! 


                      ファバラicon102の ノウハウにより、


                      < 発芽玄米を 一切削ったり傷つけることなく >


                      < 自然に麹菌 > がついたのが


                      ファバラicon102の ”発芽玄米酒 icon97” です!




                                     このことは、


                                     伝統ある酒蔵の杜氏も ”信じられな~い!”


                                     ・・・と言って、


                                     非常に驚かれたそうですよっ!




                      栄養た~っぷりで、悪酔いしない


                      ファバラicon102のお酒は


                      私も お気に入り~icon06! です。






先日、


お庭で 収穫された


<杏> を頂きました。








                      そのままでも 美味し~い


                      ファバラの 発芽玄米酒 icon152 ですが・・・




                                        旬の果実と


                                        ファバラファミリーの


                                        コラボを!










ファバラの
<特許>を取得した
ノウハウで

ブランデーのような
深い味わいを
発芽玄米から醸造した逸品!

<ぶらんでぇー酒icon12ひとしず氣>



ファバラのお塩

<塩の味>



液体調味料 アミノGO
  icon28 料理のサプリメント

<キッチンicon23 タッチ>















                      もぎたての <杏> は


                      ファバラファミリーに

                 
                      実・・・いえいえ身を委ねて










夢見心地~icon102


静か~に、


熟成してくれそうです!




  


Posted by 宿根草 at 11:55Comments(0)