2011年07月07日

”七夕”のテ-ブルコ-デイネイトレッスン



今日は七夕。

昨日はどしゃ降りの一日でしたが

今日は雨icon11は上がり

果たして今夜は・・・?















今夜、天の川icon12が見えなくても

牽牛と織姫は

無事ここで再開の一時を~☆


・・・松本で見つけた

      七夕人形です!
























しっとりと美しい

日本の道具・”漆”と

涼やかな・”竹”で

コーディネイト・・・。



























トレーに活用しているのは

亀甲のお弁当箱の蓋。
















手前の二色は

縹と藍の涼やかな色目の反物。



奥に使っているのは

久留米絣の反物。






























  


Posted by 宿根草 at 14:46Comments(0)

2011年07月07日

”七夕”の壁飾り創り








仙台の七夕祭りのような

華やかで美しい

手刷りに出会い

アレンジは

手持ちの揉み和紙などで・・・
























仕上げは

ボードで補強。





























こんな感じで

七夕のコーディネイトに。









  


Posted by 宿根草 at 14:43Comments(0)