2013年04月29日

虹の花 ♥ アイリス

                                                                           

                                                                           


                                                                                                                                                          
                 今日は、少々風がある一日でしたね~。






      庭の草木は 

      そのまま風に身を任せ

      気持ち良さそうに揺れて 風と戯れていました。




                 ”アイリス“ や  

                 ”あやめ” ”ジャーマンアイリス” が

                 美しい姿を見せ始める季を 迎えています。






                             今が旬~! 

                             見頃の庭のアイリスを お愉しみ下さい!






虹の花 ♥ アイリス



ギリシア神話では・・・







<太陽の神ゼウス> の妻 <ヘラ> に


かわいがられていたのが


美しくてつつましい


侍女の <イリス>。














                              彼女は、ゼウスに見初められて


                              何度も求愛されては断り続け、



                              ヘラに 「どこか遠くへ行かせて欲しい」


                              と 頼んだそうです。






虹の花 ♥ アイリス



ヘラは、


”七色に輝く首飾り”を与え、


使者の役を命じ、




”神の酒三滴” を 


イリスの頭にふりかけ、


大空を渡る ”虹の女神” 


に変えたそうです。













虹の花 ♥ アイリス






そのとき


酒のしずくが地上に落ちて、


咲いたのが、


この、鮮やかな


<アイリスの花> なんだそうです!





















                         <イリス> は 神々の使者で、


                              <虹> は、天上と地上を 往復する為の ”かけ橋”。







虹の花 ♥ アイリス

























そして、<愛の神エロス> の母が <イリス>。


花言葉 「恋のメッセージ」 は・・・<虹の女神イリス> が 


”天上と地上を結ぶ役割” を担ったことから 生まれましたのだそうです。






虹の花 ♥ アイリス






アトリエの中は


アイリスの


優しい薫りが


ふんわり~とicon102



















虹の花 ♥ アイリス































虹の花 ♥ アイリス





























虹の花 ♥ アイリス







古代エジプトでは・・・



アイリスの花弁は


<信仰>

 <知恵>

  <勇気> の象徴とされ


     崇められていたそうです。












                     今からの ”アトリエ宿根草.の庭” は


                         <あやめ> や <ジャーマンアイリス> が見頃です~icon06




                            


                             PS


               ”ジャスミンの至福の薫り” も 味わって下さいねicon102 











同じカテゴリー(庭の仲間たちー草,木,花,実,鳥。)の記事画像
「琴と尺八・邦楽の奏で♪ & 創作和菓子iでお花見」 遅ればせながら・・・お礼とご報告♥
アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪
弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット
gallerycafeの梅見月コーヒータイム&空也最中のセットは17日までの限定数♪
アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~皐月のご案内・スケジュール~
同じカテゴリー(庭の仲間たちー草,木,花,実,鳥。)の記事
 「琴と尺八・邦楽の奏で♪ & 創作和菓子iでお花見」 遅ればせながら・・・お礼とご報告♥ (2025-04-29 11:57)
 アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪ (2025-04-05 19:13)
 弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット (2025-02-28 20:27)
 gallerycafeの梅見月コーヒータイム&空也最中のセットは17日までの限定数♪ (2025-02-16 10:05)
 アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~ (2025-01-05 14:22)
 アトリエ宿根草.~皐月のご案内・スケジュール~ (2024-04-30 17:19)

この記事へのコメント
すてき~♪  

ロマン~。。。 ほんとに、花盛りですね。

うっとり。。。  ^m^ 。。。はああ~いやされるうぅ。。。
Posted by えみこ at 2013年04月30日 12:30
”虹の花” って、本当にステキですね~⋆

微妙な色のグラデーションが ”七色” のようにも。


薫りもお届け出来ると好いのですが・・・。

アトリエは、優しい薫りで満ちています~!
Posted by 宿根草宿根草 at 2013年05月02日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。