2012年03月03日

”雛の宴”のテーブルコーディネイトレッスン

                                                                                                                                                       


                                                                                                  
    ”旬を楽しむ 暮らしの テ-ブル コ-デイネイト レッッスン”


                    icon113


          月に一度、お楽しみ頂いております。




”雛の宴”のテーブルコーディネイトレッスン








 母が

  ”これ、飾ったら?”

        ・・・と



  抱えてきたレトロな箱  

          一式・・・

















                      中から現れたのは


                      残念ながら 記憶にない程

                             ・
                             ・
                             ・

                      箱の中で 眠り続けていた 


                      我が家の お雛様達。






”雛の宴”のテーブルコーディネイトレッスン


















                      何十年もの眠りから覚め


                      やっと、ひのめをみたお人形達です。





”雛の宴”のテーブルコーディネイトレッスン






















                      漆と一緒のコーディネイトに


                      すっかり溶け込んで・・・

                     



”雛の宴”のテーブルコーディネイトレッスン





小さな お布団たち・・・


    母の手創りだそう














”雛の宴”のテーブルコーディネイトレッスン



作品展中の

  巣山定一さんの

     漆のうつわや













                      飯島正章さんの

                      竹の作品と

                      一緒に


                           コーディネイト・・・





”雛の宴”のテーブルコーディネイトレッスン



飯島さんの

美しい仕上げのブレスに



金沢で見つけた

薫り袋のお雛様を。



















京都・唐長の

手刷りの木版カードを



             春の色目で・・・










”雛の宴”のテーブルコーディネイトレッスン







厳しい寒さに負けず


    春をつげる花たち・・・























”雛の宴”のテーブルコーディネイトレッスン



漆と竹の

作品展と合わせて


   お雛さまを愛でに

     いらして下さいね。










                      作品展は 明日4日まで。



                        春が訪れている

                        お庭も合わせて

                        お楽しみ下さい~icon113







          icon113  次回のテ-ブルコ-デイネイトレッッスンの予定は  icon113




                  ”桜の宴” を テーマに

                           3月21日(水)  です。





                      ✦10:30~12:30  テーブルコーディネイトレッスン

                      ✦13:30~15:00  壁飾り創りレッスン 




                         icon113  ご希望の方は、お問い合わせの上 お申込み下さい。







同じカテゴリー(テーブルコーディネイト レッスン)の記事画像
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~小寒・大寒のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~師走のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~初秋のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~七夕月のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~早春のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~霜月のご案内・スケジュール                 
同じカテゴリー(テーブルコーディネイト レッスン)の記事
 アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~小寒・大寒のご案内・スケジュール~ (2023-01-13 17:30)
 アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~師走のご案内・スケジュール~ (2022-12-01 17:26)
 アトリエ宿根草.~初秋のご案内・スケジュール~ (2022-09-02 17:32)
 アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~七夕月のご案内・スケジュール~ (2022-07-02 15:55)
 アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~早春のご案内・スケジュール~ (2022-01-24 20:52)
 アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~霜月のご案内・スケジュール                  (2021-11-03 19:31)

この記事へのコメント
お母様の着物、布団、かわいい、素敵。(^o^)/    いつもブログの、写真見て、うっとり(^^)
Posted by 笑子 at 2012年03月06日 11:29
ありがとうございます~。

旧暦まで・・・と言うわけではありませんが、

まだ、飾っていますよ。

実物をどうぞ。
Posted by 宿根草 at 2012年03月07日 00:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。