2012年01月25日

蝋梅―ろうばい



      梅は梅でも・・・

               ― 蝋梅 ―


                     冬に咲く

                         大好きな花の一つです。



蝋梅―ろうばい






ギリシャ語の

     ”冬の花”から・・・







花言葉は

       ”先導”

          ”先見”
































     何と言っても!

     気品溢れる薫り icon97


                     花が開くと

                     部屋いっぱ~い

                     高貴な薫りで満たされ



                                     至福の一時を

                                     味あわせてくれます!








蝋梅―ろうばい


名前の由来は・・・




<花弁が蝋のような色>

       である事や














蝋梅―ろうばい




<蝋細工のような

     梅に似た花>


    ・・・が所以のよう。










同じカテゴリー(庭の仲間たちー草,木,花,実,鳥。)の記事画像
「琴と尺八・邦楽の奏で♪ & 創作和菓子iでお花見」 遅ればせながら・・・お礼とご報告♥
アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪
弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット
gallerycafeの梅見月コーヒータイム&空也最中のセットは17日までの限定数♪
アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~皐月のご案内・スケジュール~
同じカテゴリー(庭の仲間たちー草,木,花,実,鳥。)の記事
 「琴と尺八・邦楽の奏で♪ & 創作和菓子iでお花見」 遅ればせながら・・・お礼とご報告♥ (2025-04-29 11:57)
 アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪ (2025-04-05 19:13)
 弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット (2025-02-28 20:27)
 gallerycafeの梅見月コーヒータイム&空也最中のセットは17日までの限定数♪ (2025-02-16 10:05)
 アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~ (2025-01-05 14:22)
 アトリエ宿根草.~皐月のご案内・スケジュール~ (2024-04-30 17:19)

この記事へのコメント
きれいね~~~

私も大好きな花のひとつですよ
Posted by ファバラ池袋店 at 2012年01月27日 12:53
いい薫り~! ですねぇ~。

アトリエの中では

今、蝋梅から白梅にバトンタッチ!

春の薫りです。
Posted by 宿根草宿根草 at 2012年01月28日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。