2011年11月06日
伊勢花火・・・?
夏に、 アトリエの駐車場に
咲いていた 紫の花。
名前は知らなかったのですが・・・
お客さまから
”伊勢花火”ですね。
・・・と言われ
風流な名に感動。
お花が好きなお方だったので
種をとって
今度お見えの時に
お渡ししようと思って
よくよく見ると
緑のサヤを発見!
緑色から
茶色に変わって
サヤを収穫!し
このまま
お渡しするつもりでしたが・・・
な~んと元気の良い事!
・~ ・ パチパチッと ・ ~・”
四方八方に ~・”
”・~
弾けるっ! 弾ける~っ!
・
”・~
あたり一面
種蒔き状態。 ・
・
小さな種を ・
掻き集めるのが大変で
ロンググラスにさやを入れ
一安心・・。
・・・も束の間!
高~く飛び跳ね
コップの外へ飛んでいく事くらい
お安い御用のよう。
コップから
飛び出さないように
厚手の和紙カードで
コップに蓋状態。
再び安心・安心。
しかし、突然、バッチ~ンと音を轟かせ
オリンピック選手のように、相変わらず
生きの良い ジャンプ力を 誇っておりました。
”花火”の名の所以は、
これっ!ですねっ!
そして、
この自然の摂理の恩恵にも
納得~・・・の情景は
次回のお楽しみ。






~13日まで
ご迷惑をおかけ致しますが
出張の為
アトリエはお休みさせて頂きます。
「琴と尺八・邦楽の奏で♪ & 創作和菓子iでお花見」 遅ればせながら・・・お礼とご報告♥
アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪
弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット
gallerycafeの梅見月コーヒータイム&空也最中のセットは17日までの限定数♪
アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~皐月のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪
弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット
gallerycafeの梅見月コーヒータイム&空也最中のセットは17日までの限定数♪
アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~皐月のご案内・スケジュール~
Posted by 宿根草 at 06:06│Comments(0)
│庭の仲間たちー草,木,花,実,鳥。