2011年02月23日
雛の宴 漆・紅花染め・着物地の創作人形 ~3月7日
春を祝う


故・城取邦雄氏の遺作展 part-Ⅱ

”山形・絹の紅花染め” に合わせて
個性豊かな ”着物生地の創作人形”

吉田和子さんの ” 七十体もの力作 ” が仲間入りして
賑やかに

”木目込み人形”は、
お嬢様のお節句に
創られたもの。
そのお嬢様には、
もう、お子さんが。
” 木目込みの立雛 ”
そして・・・
可愛い布人形がい~っぱい!
” 招き猫 ”
13匹の猫達が
福を招いて
お迎え致しま~す!
可愛い~

”鼠のお雛様”
他にも”鼠の独楽回し”
”鼠のサーカス”
・・・etc.
今年は、”卯年” ですね。
”うさぎさん” も勢揃い!
”うさぎのお雛様”や
”おめかし兎”たち・・・
”狐のお雛様”
”狐の嫁入り”
・・・etc.
なんと!
”竹下夢二・風”
”写楽・風”
和子さんの世界は、
限りなく広がります!
”河童”シリーズ
”天狗”シリーズ
・・・etc.
心のこもった手創りの世界へ
是非! 迷い込んで お楽しみ下さい!~




城取邦雄氏の遺作
”持鉢”
こんなに繊細な
”入れ子椀” は
なかなか
お目にかかれません!
”漆”と”布雛”との ”春のハーモニー

ごゆっくり 味わって 下さ~い!~

アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪
弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット
プチハレルヤ作品と今月の休日
「Kim Hono ハレルヤ展」より~ゴブレットやカップ・でビールセット♪
「Kim Hono ハレルヤ展」より~オシャレな色とフォルムの器・インテリアにも素敵な板皿♬
「Kim Hono ハレルヤ展」より~愛を注ぐポット、急須、ピッチャー・・・
弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット
プチハレルヤ作品と今月の休日
「Kim Hono ハレルヤ展」より~ゴブレットやカップ・でビールセット♪
「Kim Hono ハレルヤ展」より~オシャレな色とフォルムの器・インテリアにも素敵な板皿♬
「Kim Hono ハレルヤ展」より~愛を注ぐポット、急須、ピッチャー・・・
Posted by 宿根草 at 19:11│Comments(1)
│作品展のご案内
この記事へのコメント
こんばんは。
狐のお雛様は売り物でしょうか?とても可愛いですね!
詳細を教えていただけませんでしょうか?
狐のお雛様は売り物でしょうか?とても可愛いですね!
詳細を教えていただけませんでしょうか?
Posted by うらら at 2017年01月27日 19:23