2011年01月02日
”お正月を祝う” テ-ブルコ-デイネイトレッスン
お正月に因んで
ユズリハを
あしらっつているのは
キム・ホノさんのモダンな器
”土”をとうして
思いが伝わります。
金沢の水引工芸
大事に伝えていきたい
心を結ぶ
日本の美しさ
横山秀樹さんのガラスは
使い心地良く
ワインもより美味に

日本の用の美・漆は
”JAPAN”
⋆
温もりのある
人柄溢れる作品は
娘のように可愛がって下さった
故・城取邦雄氏作。
父と同じく
今年は七回忌を迎えます。
創り手亡き後も
心込めて創られた作品は
今でも
多くの人の心を
温かく包んで
触れ愛を
楽しんでくれています。
⋆⋆⋆
”旬を楽しむ暮らしのテ-ブルコ-デイネイトレッッスン”
月に一度、お楽しみ頂いております。
⋆
次回の予定は、
”立春”をテーマに
1月25日(火) 11:00~13:00
ご希望の方は、お問い合わせの上、お申込み下さい。
⋆⋆⋆
アトリエは、6日より スタートです。
( 8~9日は、出張の為お休みさせて頂きまます )
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~小寒・大寒のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~師走のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~初秋のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~七夕月のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~早春のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~霜月のご案内・スケジュール
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~師走のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~初秋のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~七夕月のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~早春のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~霜月のご案内・スケジュール
Posted by 宿根草 at 10:41│Comments(0)
│テーブルコーディネイト レッスン