2020年03月08日
「横山秀樹さんのガラス」&早春の花便り「白木蓮」
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.早春のご案内・スケジュール♪
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-02-20.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202002.html
「休日」 火曜日 + 3月14・25日
※3月13日現在の予定です。
追加・変更は、その都度、ブログやFBでお知らせいたします。
◆「雛の宴」~JAPAN・漆・故城取邦雄遺作で季遊美♪◆
旧暦に合わせて、今月後半までお楽しみ頂いてます
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-02-14.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202002.html



常設でお楽しみ頂いてます作品から
「横山秀樹さんの吹きガラス」
「雛の宴」と、早春の庭の旬を愛でながら
ファバラカフェでごゆっくりお寛ぎ下さいね


庭の木蓮。
開花間近の写真は、先月中旬のころ・

いつの間にか、87歳の母が
「蕾の時でないと、花に傷が」と、梯子にのぼりバッサリ。
アトリエにお迎えした蕾たちは、「あっ!」という間に満開!


夜の花を眺めながら、「モネの睡蓮みたいね」と母。

タイミングよくお見えのお客様、
木蓮のお花見お楽しみいただきました



お見逃しの皆様!
安心して下さい!
庭の「白木蓮」は只今満開!
アトリエのデッキの壺に、同時に活けたは蕾の枝は
静かにゆっくり開いてますよ
庭の「白木蓮」もしばらく満開お楽しみ頂けそうです

右後ろは「サクランボの桜」~
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202002.html
長谷川武雄さんの白磁の作品展は
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-03-09.html
4月4日~26日
詳細は、改めまして・どうぞお楽しみに

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-02-20.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202002.html
「休日」 火曜日 + 3月14・25日
※3月13日現在の予定です。
追加・変更は、その都度、ブログやFBでお知らせいたします。
◆「雛の宴」~JAPAN・漆・故城取邦雄遺作で季遊美♪◆
旧暦に合わせて、今月後半までお楽しみ頂いてます

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-02-14.html
https://ameblo.jp/shukkonsou/archive-202002.html



常設でお楽しみ頂いてます作品から
「横山秀樹さんの吹きガラス」

「雛の宴」と、早春の庭の旬を愛でながら
ファバラカフェでごゆっくりお寛ぎ下さいね




庭の木蓮。
開花間近の写真は、先月中旬のころ・
いつの間にか、87歳の母が
「蕾の時でないと、花に傷が」と、梯子にのぼりバッサリ。
アトリエにお迎えした蕾たちは、「あっ!」という間に満開!
夜の花を眺めながら、「モネの睡蓮みたいね」と母。
タイミングよくお見えのお客様、
木蓮のお花見お楽しみいただきました

お見逃しの皆様!
安心して下さい!
庭の「白木蓮」は只今満開!
アトリエのデッキの壺に、同時に活けたは蕾の枝は
静かにゆっくり開いてますよ

庭の「白木蓮」もしばらく満開お楽しみ頂けそうです

右後ろは「サクランボの桜」~

長谷川武雄さんの白磁の作品展は
https://h340623.yoka-yoka.jp/d2020-03-09.html
4月4日~26日
詳細は、改めまして・どうぞお楽しみに

Posted by 宿根草 at 15:16│Comments(0)