2014年09月27日

山中秀書⋆作品展 ”青い器” ・明日28日まで、山中さんいらっしゃいます!




山中秀書⋆作品展 ”青い器” ・明日28日まで、山中さんいらっしゃいます!






            秋晴れに恵まれ、昨日スタート致しました

            山中秀書氏の作品展  ”青い器”


            昨日から、奈良より山中氏をお迎え致しております!


山中秀書⋆作品展 ”青い器” ・明日28日まで、山中さんいらっしゃいます!














 タイトルでもある ”青い器”は、染付の”青”。



        山中さんの感性は、

        布・紙・木・硝子・・・と、自然素材との戯れがお得意です!






山中秀書⋆作品展 ”青い器” ・明日28日まで、山中さんいらっしゃいます!

















                        お着物は、デニムの生地を裏使いで仕立てられ

                        帯は、インドネシアのイカット! しかも希少な島の作品だそうです。



                        心豊かな作品を生み出される

                        山中氏ならではの自由な発想と、豊かで穏やかな会話。。。

                        多くのファンの心は、魅了され続けてます!


                    
                        明日も山中氏をお迎え致します!

                        是非、ゆ~ったりとした触れ愛のひとときを お愉しみ下さい。




山中秀書⋆作品展 ”青い器” ・明日28日まで、山中さんいらっしゃいます!





             温もりある山中氏の作品の空間での 

             杉谷耕治さんの PIANOのLIVEicon58は いよいよ5日です!



             本日夕方、杉谷さんお見え下しました~icon58

             山中さんの大好きなナンバーにもお応えいただき

             プレ・プチ・ライブ 愉しませてきた頂きました!



             5日には、この山中氏お気に入りの曲もお愉しみ頂きますよ~icon64

             
             そして、このご縁を下さった、

             チェリスト吉川よしひろさんに因んだ ”黄昏のビギン”も!


             FABALAのおもてなしで、秋のひとときお愉しみ下さいねicon64

             ご希望方は、ご予約の上、お愉しみ下さい。


             一期一会の時を、ご一緒しましょう~icon102





同じカテゴリー(作品展のご案内)の記事画像
アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪
弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット
プチハレルヤ作品と今月の休日
「Kim Hono ハレルヤ展」より~ゴブレットやカップ・でビールセット♪
「Kim Hono ハレルヤ展」より~オシャレな色とフォルムの器・インテリアにも素敵な板皿♬
「Kim Hono ハレルヤ展」より~愛を注ぐポット、急須、ピッチャー・・・
同じカテゴリー(作品展のご案内)の記事
 アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪ (2025-04-05 19:13)
 弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット (2025-02-28 20:27)
 プチハレルヤ作品と今月の休日 (2024-08-09 20:43)
 「Kim Hono ハレルヤ展」より~ゴブレットやカップ・でビールセット♪ (2024-08-01 17:09)
 「Kim Hono ハレルヤ展」より~オシャレな色とフォルムの器・インテリアにも素敵な板皿♬ (2024-07-31 19:04)
 「Kim Hono ハレルヤ展」より~愛を注ぐポット、急須、ピッチャー・・・ (2024-07-30 12:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。