2014年03月29日
<庭の木蓮-4> 白木蓮(はくもくれん)
これ、何の花でしょう~?
白木蓮です!
なんと!
地球上で
最古の花木だそうですよ!
ビ~ックリです!
でも・・・
”私が最古よ!”と、
主張しない ⋆ この気品


「琴と尺八・邦楽の奏で♪ & 創作和菓子iでお花見」 遅ればせながら・・・お礼とご報告♥
アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪
弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット
gallerycafeの梅見月コーヒータイム&空也最中のセットは17日までの限定数♪
アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~皐月のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪
弥生20日より山中秀書作品展 & 29日・琴と尺八・邦楽の奏で♪ with 京都とま屋創作和菓子☕セット
gallerycafeの梅見月コーヒータイム&空也最中のセットは17日までの限定数♪
アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~皐月のご案内・スケジュール~
Posted by 宿根草 at 13:29│Comments(2)
│庭の仲間たちー草,木,花,実,鳥。
この記事へのコメント
何の花か まったく わかりませんでした!
もくれんさん でしたかぁ~。。。 (^^)
最古の花だったんですね! 好きな花のひとつです。
気候の変化で、あと50年くらい先は、桜はなくなるらしい。。。
明日は家族で 阿蘇方面へさくら 見に行く予定です。(^o^)
もくれんさん でしたかぁ~。。。 (^^)
最古の花だったんですね! 好きな花のひとつです。
気候の変化で、あと50年くらい先は、桜はなくなるらしい。。。
明日は家族で 阿蘇方面へさくら 見に行く予定です。(^o^)
Posted by えみこ at 2014年03月30日 15:40
不思議な魅力~❤ 溢れますね!
最古ぶってない! 最高のうつくしさですね~!
明日、た~っぷり愉しんできて下さいね!
最古ぶってない! 最高のうつくしさですね~!
明日、た~っぷり愉しんできて下さいね!
Posted by 宿根草
at 2014年03月30日 17:40
