2014年03月03日
”お雛さまのテーブルコーディネイトレッスン”
弥生を迎えても、
冬に戻ったかのような寒い日 と、
PM2.5の影響なのか。。。

ど~んより スッキリしない昨日まででしたが・・・
今日は、まるで ”お雛様日和”~

今日は、たのし~い ひなまつり~

五節句のひとつ⋆上巳の節句ですね。
先月のテーブルコ―ディネイトレッスンから
<雛の宴>のセッテイングの一部、ご紹介いたします。
屏風に見立ているのは
奈良・山中秀書氏に描いて頂いた
”お雛様の絵本” です。
菱餅に因んで
菱形のお重は、ヘぎめの皇室塗。
故城取邦雄氏の作品です。
転がしているのは
くるりと丸めた
鹿の子絞りの髪飾り
三人官女の手前
着物の小物は、母の手創り。
私の一つ身の着物で創ったのだとか・・・
割り箸で書いた墨文字
”春の陽気至って・・・”の詩から
3月を”弥生”と呼ぶ事に。
手前の帯は
母が使っていた博多織。
次回のテーブルコ―ディネイトレッスンは
<桜の宴> をテーマに
3月19日 10:30~13:00 の予定です。
ご希望の方は、お問い合わせの上、お申込み下さい









第2段
吉川よしひろ 新緑 チェロLIVE

4月26日
開場 15:00
開演 16:00
只今決定しました!
どうぞ、お愉しみに~

アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~小寒・大寒のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~師走のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~初秋のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~七夕月のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~早春のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~霜月のご案内・スケジュール
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~師走のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~初秋のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~七夕月のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~早春のご案内・スケジュール~
アトリエ&ファバラカフェ宿根草.~霜月のご案内・スケジュール
Posted by 宿根草 at 15:26│Comments(2)
│テーブルコーディネイト レッスン
この記事へのコメント
風情のあるおひなさまの飾り方ですね。写真の撮り方もさすがです。
Posted by ばなりぱ
at 2014年03月03日 18:01

まぁ~ ありがとうございます。
デジカメが喜んでおります。
デジカメが喜んでおります。
Posted by 宿根草
at 2014年03月04日 17:56
