2014年01月06日

”お正月” テーブルコーディネイトレッスン 手創りの演出こもの






     早いもので、明日は ”松の内”。



     ”大正月” の 明日7日 と

     ”小正月” の 15日 と、地域によっても違いますが



     松の内を過ぎると、お年賀は、”寒中お見舞い” になり、

     新年気分から、今年の活動にスイッチオンicon97 ですね!





”お正月” テーブルコーディネイトレッスン 手創りの演出こもの



山中秀書氏作  染付干支皿

北原久氏作   椿皿

巣山定一作   檜曲げ物
            そばちょこ




故城取邦雄作 樹の精蓋付椀




お膳に使っているのは

同作者作の

辻留亀甲お弁当箱の蓋です。













      添えている こちらは・・・


”お正月” テーブルコーディネイトレッスン 手創りの演出こもの





鶴のポチ袋のアレンジ~icon12


”日本の折り方” にある

お年玉入れですが


紅の奉書と

干支午をあしらい


南天の葉と

紅白の水引で。。。

















”お正月” テーブルコーディネイトレッスン 手創りの演出こもの

師走にお愉しみ頂きました

”初春を迎える

テーブルコーディネイトレッスン” で

皆さんへのお土産に。



お正月用に喜んで頂きました!



                            干支午は、千代紙を切り取って、表情イロイロなので

                                    ジャンケンでお持ち帰りを。








                                icon113




                              今月の 

                      テーブルコーディネイトレッスンは



                         <立春>を テーマに


                 1月22日(水)  AM 10:30 スタートです~icon113


                 
                            ご希望の方は、

                    icon83 お問い合わせの上、お申込み下さい。




                                icon113















同じカテゴリー(ライフ・コーディネイト・ワーク・ショップ)の記事画像
「琴と尺八・邦楽の奏で♪ & 創作和菓子iでお花見」 遅ればせながら・・・お礼とご報告♥
アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪
アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~
アトリエ宿根草.~霜月のご案内・スケジュール~
キムホノのハレルヤ展予告♪ 7月17日(水)~8月2日(金)
水無月講座 お気に入りの生地でオリジナル日傘創り♪
 「琴と尺八・邦楽の奏で♪ & 創作和菓子iでお花見」 遅ればせながら・・・お礼とご報告♥ (2025-04-29 11:57)
 アトリエ宿根草。卯月のご案内&スケジュール♪ (2025-04-05 19:13)
 アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~ (2025-01-05 14:22)
 アトリエ宿根草.~霜月のご案内・スケジュール~ (2024-11-04 18:29)
 キムホノのハレルヤ展予告♪ 7月17日(水)~8月2日(金) (2024-06-15 20:19)
 水無月講座 お気に入りの生地でオリジナル日傘創り♪ (2024-06-10 20:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。