2016年01月08日
咲いた花~寒さにびっくり?
温かな新年を迎えましたが、
今日は、冬らしい寒さが訪れています。
いつもなら、ずっと後に咲く花たちが
早目に咲いて、ビックリしていることでしょう~

ピンクの椿~

次々に花が開いてます!
写真の花ではありませんが
いつもは3月位に咲く
匂い椿も咲き始めてます

白い梅の花~一輪だけが、キリッ開花。
この花の仲間たちは、まだまだ蕾です・・・。
寒さにお気をつけて お過ごし下さいね

Posted by 宿根草 at
17:03
│Comments(0)
2016年01月06日
ファバラの玄米「ゆびっきり玄米」~⋆
新年を迎えて、 今日は6日。
早いもので、松の内も明日までですね。
寒さ和らいでいる新年、
庭には、梅も開き
優しいピンクの椿の花も、ちらほら~

ファバラのランチでも好評の
ファバラの玄米「ゆびっきり玄米」~⋆
お年賀のラッピングで
新年のご挨拶にも喜んで頂いてます

明日は、七草粥ですね。
明日から寒くなりそうですね。
「ゆびっきり玄米」で、温かくて美味しい七草粥をどうぞ!
Posted by 宿根草 at
17:40
│Comments(0)
2016年01月05日
「豆に働く~豆凧」でお正月!
山中秀書さん手創りの豆凧~⋆
その名のとうり~豆に働いて大活躍で~す!
初春を祝う 漆の器展~開催中ですよ

梅の枝にも、添えてみました。
漆の作品は、 故城取邦雄氏 & 北原久氏
今日5日定休日は、 ご予約にてお愉しみ頂いております。
明日からは、いつもの通り お愉しみ下さいね

Posted by 宿根草 at
15:52
│Comments(0)
2016年01月04日
4日月曜日・・・初!週のスタート~✭
新年を迎え、今日は、4日。
週のスタートと言う事も有り、
今日から仕事初めの方も多かったのではないでしょうか?
お正月飾りにお伺いしたお客様のお庭にちょっと遊んでみました!
明日5日・火曜日は、定休日ですが
アトリエ&ファバラカフェ~

ご希望の方は、ご予約にてどうぞ!
漆や水引の作品の初春を祝うコーディネイトで
新年のひとときをお愉しみ下さい。
Posted by 宿根草 at
17:27
│Comments(0)
2016年01月03日
「申歳」は、「災い去る年」~⋆
新年3日の朝、お健やかにお迎えの事と思います

お天気は、曇りですが
寒さ和らぐ3ヶ日の最終日ですね。
「申歳」は、「災い去る年」・「魔が去る年」
心


お客様のお宅のお花活けの一部に。
梅の花~ほころんでくれると、お猿さんもお花見を。
お客さまの会社に飾らせて頂いたお鏡飾りから~
お餅の両サイドにお猿ちゃん。
山中秀書さんの手描きカード
京都水引珠
Posted by 宿根草 at
09:48
│Comments(0)
2016年01月02日
あけまして おめでとうございます!
あけまして おめでとういございます!
災い「申(去る)」歳の幕開け~⋆ ですね!
「南天」。。。
難を転じて
無病息災を願って。
今年もよろしく お願い致します

Posted by 宿根草 at
10:11
│Comments(0)