2012年03月01日

水仙+お雛様





                                                                                      
       寒い中に 咲いてくれている ”水仙” ・・・

                        ”お雛さま” と一緒に。

 





今年の干支

    ”龍”の盃に
  
       あしらって・・・
















                                   京都の匂い袋のお雛様




  漆は 故・城取邦雄作


”菱形お重”

     菱餅に因んで

     菱形のお重を。

     へぎめ皇室塗です。









                       このお重が 身を預けているのは・・・


                           ” 辻留め ・ 亀甲縁高お弁当箱 ”

                                  辻嘉一氏と 城取氏で、考案された

                                                大活躍の作品です。










 春icon113のティ―タイムに

      水仙一輪添えて・・・


    こちらも

 ”辻留め・亀甲縁高お弁当箱”

     








         今日から ”弥生” ですね。





                寒い中にも 庭には 

                梅の花icon113達が 頬笑み初めています。



                            アトリエの草花たちは 

                            春icon113の準備 OKのようですよ!


                            自然の移ろいの楽しさ・・・お見逃しなく!









  


Posted by 宿根草 at 19:09Comments(2)