2014年11月04日
宿根草.Selection―秋色の手仕事展―④公文知洋子
寒い季節に嬉しい~

カシミヤ・アンゴラ・アルパカ.キャメルシルク・ラム・モヘア。。。etc.
藍や紫根・すい葉・柿渋などで染め
手織りされた 公文さんのネックウエア。
自然素材と 手織りの温もりは
心まで、ホッと温かです

PS. 公文さん制作指導の
宇部 自立支援センター「手ごや」の皆さんの作品
12月10日~ご紹介予定です。
どうぞ、お愉しみに!
Posted by 宿根草 at
10:57
│Comments(0)
2014年11月03日
宿根草.Selection―秋色の手仕事展―③焼き締めのうつわ
いつでも大活躍の
焼き締めのうつわですが
しっとりとした味わいが 秋には、より似愛

味わいたっぷりの
古賀雄二郎さん作は、登り窯です。
全てに通じる事ですが。。。

焼き締めの肌合いも
心

一段と魅力を増して艶


焼き締め角皿は、 竹内真吾さんの作。
添えている手描きの文字 「朝顔」 は
秋の七草のひとつ 「桔梗」のこと。。。
朝、美しい花を咲かせる・・・と言う事から。
Posted by 宿根草 at
18:52
│Comments(0)
2014年11月02日
アトリエ宿根草.~晩秋のご案内です~⋆
秋も深まり、少しづつ寒くなってきますが
アトリエでは、寒い季節も 温もりいっぱいで、お愉しみ頂きますよ

今からの季節の
ほんわ~か


■■■ FABALA ~

毎日の当たり前を 感謝なものへ
日々の暮らしの中で、ファミリーパートナーのひとつとして、
作り続けられている FABALA商品は、
全て、「油と水

発芽玄米のお酒はじめアルコール類 ・ 食品 ・ 化粧品 など
是非、触愛って、味わって下さいね

■■■ 宿根草.Selection―秋色の手仕事展 ■■■
陶・木・南部鉄・硝子・漆・和紙・布・・・etc.
11/9まで、開催中です~⋆
■■■ 岡みちこ展 「染め織りの事・コト」 ■■■
11月12日 (水)~12月6日 (土)



シルクウール・ベビーアルパカ・ラムウール・
真綿(絹100%)等の 良質の自然素材を
手染め、手織りやステッチワークで
感性豊かに仕上げられた
ストールやマフラー、ショール等のネックピースやポンチョ・
フェルトなどの小物 ・・・etc.
■■■ < Gustare FABALA Art Live > ■■■


12月6日 (土)
open―16:00
start―17:00~

チケット ¥3,500
―ご予約の上、お求め下さい ―
■■■ 旬を愉しむ 暮らしのテーブルコーディネイトレッスン ■■■
「クリスマス」

11月19日(水)
11:00~13:00
「お正月」

12月19日(金)
11:00~13:00
⋆ ご希望の方は、

■■■ 霜月の休日など。。。 ■■■
休日 火曜日 + 22~23日(出張)
要予約日 8日~14:00 まで不在です。
(AM大丸パサージュ広場に居ます!)
10日―搬入日
19日―レッスンの為 15:00~にどうぞ。
28日―夕方~出張予定です。ご確認下さい。



明日は、最高気温17度だそうですね~
朝晩の冷え込みに どうぞお気を付けて お過ごし下さい!

Posted by 宿根草 at
16:53
│Comments(0)
2014年11月01日
FABALA バスパウダー & FABALA HP リニュアル お知らせ❤
今日は、11月1日


2014年 残す2ヶ月の スタートですね

今から一段と、
時の流れが速くなりますが
一刻一刻


寒くなるこの季節。。。
FABALAのバスパウダーが
ホームスパで、身も心も心地よ~くしてくれますよ

http://h340623.yoka-yoka.jp/d2013-03-13.html
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2013-12-20.html
FABALAのHP 素敵にリニュアルしてます

是非、ご覧くださいね


http://www.fabala.jp/
Posted by 宿根草 at
13:15
│Comments(0)