西日本TNC文化サークル・アイ&カルチャー天神
✦季節を愉しむ演出術✦~日本の12ヶ月
会場は、ここアトリエ宿根草.にてお愉しみ頂いております♪、
木・硝子・漆・染・織・陶磁器・竹・南部鉄・和紙…
全国の手創り作品の季節のコーデイネイトでお迎え致します。
次回、水無月は5日の昼または夜。
いつものように24節気・72候・平安朝の襲ねの色目・
6月についての風習やお話・テーマに合わせたBGM、薫り。
アロマをテーマに、
アロマセラピーや各アロマオイルの効能や使い方についてもお伝えします。
実習として、
庭の花を愛でた後、ドライにした花びらなどをお好みでポプリ・
庭の摘みたてフレッシュハーブでミニアレンジなど
自然と触れ合って心地よいひとときをお愉しみ下さいね
<日時>
6月は5日水曜日昼or夜予定です。
7月以降は、ご参加の皆さんのリクエスト日時で開催致します。
<内容>
各月、季節をテーマに
実演をご覧いただいたり
、ワークショップで体験して頂いたり♪
心トキメク、
暮らしを豊かに楽しむアイデイアをお愉しみ下さいね
・お菓子盛り付のコーデイネイトでテイータイム
・お持ちよりお惣菜の盛り付のコーデイネイトでテーブルセッテイング
・心を包むラッピング
・野草や草花のアレンジメント
・季節の色紙創りなど、演出小物創りのワークショップなどで
<各月のテーマ>
卯月 「桜」 お菓子の盛り付でお花見テイータイムコーデイネイト
庭にはいろんな桜が咲く春、ちょうどこのころは、
優しい葉桜や、八重桜・枝垂れ桜などでお花見を
お花見のテイーセットのコーデイネイトの実演の後、
そのコーデイネイトでのテイータイムで、季節のお話をお愉しみ頂きます♪
皐月 「端午の節句」 草花あしらい遊び♪
5月は、草花の彩りが愉しい季節ですね!
摘みたての、庭の草花や野草をあしらって自然のアレンジの実習をお楽しみ下さい!
作品は、お持ち帰りいただけるようにラッピングも♪
水無月 「アロマ&フレッシュハーブ」 アイデイグッズ創り
ハーブをテーマにアロマのお話もお伝えします。
ハーブやアロマを活用して、ご家庭でお愉しみ頂ける愉しい小物を創りましょう~♪
文月 「七夕」 演出小物or色紙創り
五節句の一つ「七夕」の飾るオリジナル♪手創りを楽しみましょう~!
葉月 「涼風献上」 夏の贈り物ラッピング
ラッピングの基本からお伝えしながら、贈ったり、飾ったり・・・心を包む夏のラッピング♪
長月 「重陽お節句」 持ち寄りお惣菜で盛り付けコーデイネイト
お持ちよりのスーパーなどのパックお惣菜を、即興で盛り付けます♪
ビフォー&アフターをお愉しみ下さい。
コーデイネイト後、皆さんご一緒にお召し上がりくださいね。
(お食事時間は延長になると思います)
写真は、イメージです~今までのレッスンからの一部です
旬のテーマのテーブル―ディネートを通して
日本の24節気・72候・風習・その月のお話・
薫りや音楽、平安朝の襲(かさね)の色目などに触れながら、
お菓子・お惣菜の盛り付のコーデイネイト・ラッピング・
草花のアレンジメント・演出小物創りのワークショップなどで
自然の歩調に合わせた暮らしのエッセンス、
各素材の扱い方や、使い方、コーデイネイトのポイントお伝えします!
写真は、今までのレッスンからの一部です
<お申込み・お問い合わせ>
西日本TNC文化サークル・アイ&カルチャー天神
092-721-3200
http://www.i-cul.jp/course/v/2805
<参加費>
受講料 3,240x6 材料費 2,160x6 各6ヶ月前納
ご希望の月のみのご参加 1回 受講料¥4,320+材料費 ¥2,160 前納
<講師>
梅崎宏美(生活デザイナー)
<会場>
アトリエ&ファバラカフェ宿根草
福岡市南区中尾2-23-11(P有)
092-562-7272 090-7448-5777