神戸 岡みちこさん テキスタイル作品展 お知らせです!
どうぞ、お楽しみに
■■■ 岡みちこ 布の仕事展 ■■■
~ 風をまとう ・ 光を彩る ~
5月20日(金)~6月12日(日)
● 会期中の休日● 火曜日+6月2~4日
● 作家在廊 ● 5月21日(土)~22日(日)
● 作品内容 ● テキスタイル作品 約100点
風と戯れ、自然の光と美しく戯れてくれそうな、
手染め・手織り・ミシンワーク等のテクニックのスカーフ・ストール
センス溢れるフェルトやビーズを、手作りの素敵な糸や紐で連ねたネックピース等・・・
インテリア小物・テーブルウエア小物・・・。
草木染や朝・絹・綿などの天然素材・
チタンなどの金属繊維との交織などの魅力も味わって下さい!
見て・触れて・巻いて・飾って・・・
温かな手の温もりと感性溢れるデザインが心に嬉しい作品シリーズです。
21・22日は、作者岡みちこさんを神戸よりお迎え致します。
愉しいひとときもお楽しみ下さいね
お土産にプレゼント予定のテキスタイル小物は ティ―タイムにセッテイング!
使い方の提案としても会話が弾みそうです!
■■■ 作家とおしゃべり~昼下がりのお茶会 ■■■
5月21日(土)・22日(日) 各日 14時~
ご希望日をお申込み下さい。
参加費 ¥1,500
岡みちこさんを囲んで、ファバラカフェセットで、
作品制作やイギリス留学体験のこと・・・他、
岡さんのお人柄に触れて愉しいお喋りを弾ませてください
ティ―タイムでセッテイングのテキスタイル小物、
お土産にプレゼント! お楽しみに~
● 岡みちこさんのメッセージ ●
今展は、福岡で二年ぶり、11回目の個展となります。
34年続けてきた、「染め織り」「ミシンワーク」による、
<テキスタイル作品>の展覧会です。
初夏の風や光を感じる、透明感あるさわやかな布空間を展開いたします。
麻、綿、絹等の、天然素材に、植物染色又天然素材にかぎらず、
あえて、チタン糸などの、新しい金属繊維素材を交織させたり、
独自の取り組みもいたしました。
スカーフ、ストールなどの、ネックウェアーを中心に、
アクセサリー、インテリア小物等、約100点を出展いたします。
多くの方にご高覧いただければ、幸いです。
岡みちこ
● 岡みちこさん プロフィール●
1958年兵庫県神戸市生まれ
79年京都にて、伝統的な、染織工芸を、学ぶと共に、独自の創作を開始。
82年より、個展グループ展を、多数開催。
88年より、エンブロイダリ―アート(アート刺繍)の 研究をはじめる。
。
91兵庫県新進芸術家海外派遣等助成制度1期生に選抜され、渡英。
ロンドン大学大学院ゴールドスミスカレッジテキスタイルアート学科で、学び、
翌年ポストグラデュエイトテキスタイルアートディプロマ習得,修了。
帰国後、神戸市在住にて現在まで、テキスタイルアート&クラフト艸(そう)主宰
染織工芸とともに、インスタレーションなど、
アート作品の制作発表を続ける傍ら大学教員、カルチャーセンター講師等も務め、
2013年より、一般財団法人カナウの、アートディレクターとして、
障碍者、子供たちへの、芸術支援活動に、携わる。