アトリエ宿根草.
「申歳」は、「災い去る年」~⋆
宿根草
2016年01月03日 09:48
新年3日の朝、お健やかにお迎えの事と思います
お天気は、曇りですが
寒さ和らぐ3ヶ日の最終日ですね。
「申歳」は、「災い去る年」・「魔が去る年」
心豊かに実り多い歳になりますように
お客様のお宅のお花活けの一部に。
梅の花~ほころんでくれると、お猿さんもお花見を。
お客さまの会社に飾らせて頂いたお鏡飾りから~
お餅の両サイドにお猿ちゃん。
山中秀書さんの手描きカード
京都水引珠
関連記事
アトリエ宿根草.~初春のご案内・スケジュール~
お正月支度のお手伝い♪~その2山中秀書作・手描き絵本、染付器・ご注文承ります!
お正月支度のお手伝い♪~その1山中秀書作・手描葉書・色紙ご注文承ります!
「Kim Hono ハレルヤ展」~■土用の養生ランチ♪■7月24・25日
「大寒」明日からの厳しい寒さにお気をつけて下さいね♥
「松の内」最終の今日は今年最初の節句「人日」・「七草粥」で無病息災!
お正月支度のお手伝い♪①山中秀書さんの手描き作品ご注文承ります!
Share to Facebook
To tweet