風邪対策~大蒜・黒酢漬け

宿根草

2013年01月22日 22:28


                                                                    


                                                                                                                     
         風邪対策のひとつ・・・


                     2011年 6月に漬け込んだ


               <大蒜> の <黒酢 & 純黒糖> 漬け。。。 













すっかり

優しくまろやかに。。。




まるで

フルーツのように


パクパク

    ポリポリ

       頂いちゃいました~!





    24日まで作品展中の 北原進氏作
                      白梅皿&朱丸皿













ナッツの様に見えますが・・・




品は良いのに

大蒜パワー満点です。












                     ファバラ の 

                     植物活性剤 <ジーンタッチ> でつくられた 

                     パワフル~大蒜の収穫情報が入り 



                              早速 熱烈歓迎~ 

                              アトリエにお迎え致しました!










                   そう言えば・・・
                              その頃・・・







5キロの大蒜を

せっせと

皮をむくのに



指の感覚が

無くなり



アトリエの中は

ニンニクのアロマ(?)で

満ち溢れておりましたね~!







    まず、1ヶ月 お酢に漬けるのが、下準備













その後



醤油漬けと

黒酢漬け


其々の旅立へ・・・
















      勿論

      ファバラの調味料とお塩

      <味かくし>  <キッチンタッチ>  <塩の味>   を加えて




                           静かな眠りの熟成の旅を

                                味わって頂いておりました~




                                ・・・なので、今でも

                                歯ごたえ⋆バツグ~ンの 美味しさで~す!













関連記事