季を愉しむ手創りワークショップ♪~端午の節句の色紙創り&ラッピング
アトリエ&ファバラカフェ宿根草. GW&新緑シーズンのスケジュール・ご案内
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2019-04-23.html
オーダーメードのテーマでお楽しみいただく
「季を愉しむ手創りワークショップ♪」
「端午の節句の色紙創り&ラッピング」
毎月お愉しみ頂いてます季節のセッテイングには、
手創りの小物たちがコ―デイネイト仲間です。
「こんなの創ってお家に飾りた~い♪」 とお声でを頂き、
リクエストに応じてのワーショップを少人数でお愉しみ頂いてます!
世界に一つのオリジナルを創る愉しさを味わいましょう~
墨で書いたり・描いたり・包んだり・結んだり・
草花をあしらったり・お家に飾る壁飾りを創ったり・・・
と、ご参加の方のご希望盛り沢山
毎月お好みのテーマに寄り添って
暮らしを心豊かに愉しむヒント♪
実戦でお手伝い致します
● 「心を包むラッピング」
ご希望の日時で、リクエスト開講します♪
● ご希望のテーマと、ご希望の日時をクエストしてくださいね。
「端午の節句の色紙創り&ラッピング」
まもなく迎えるのが、
令和がスタートして、初めての五節句が「端午の節句」ですね!
「ご自分で創った色紙絵を飾りたい!」のご希望で、
先日お愉しみ頂きました作品からご紹介致しますね。
今回の材料の一部はこちら・・・
さて、どんなオリジナル作品が鍛しく生まれるでしょう~?
お・た・の・し・み・に
同じ材料から
皆さんの個性輝きますね
4歳のお子さんといつもいらしてるお母さまから
「いつかラッピングも教えて~!」と、リクエストも頂いてました。
先日、GWのお里帰りの時折のお土産を
山中秀書さんにオーダーされたオリジナルの絵本が完成!
そこで、贈り先の、おじい様・おばあ様にも喜んでいただけるように
4歳のお子さん(お孫さん)と一緒に
「端午の節句」をテーマにこの絵本のラッピングを♪
お孫さんの楽しい作品で一層悦びいっぱいのお土産になりそうですね!
GWには、昨年、米寿を迎えられたお客様との
(感動豊かでいつも心が若々しい方なんです!)
ワークショップも予定してます!
ご希望の方も、希望日時リクエストの上お愉しみ下さいね
、今までお楽しみいただきました
「季節の色紙創り」皆さんの作品より、その一部は・・・
http://h340623.yoka-yoka.jp/d2018-10-20.html
関連記事