庭の紅梅&山中秀書・梅の絵本&JAPAN 漆 春リレー 立春とお雛様

宿根草

2017年01月31日 19:29






             
               2017年を迎え、睦月は今日が晦日。




               寒波の厳しい寒さの後、春の陽気が訪れて

               三寒四温で、一足一足・・・春の準備~



               アトリエの庭も

               椿や梅・・・ほころび始めた木々の蕾は

               いつの間にか咲き始めています!




               今日は、一番に咲く紅梅の花を

               山中秀書さんの手描きの絵本「梅の譜」とあわせ

               ご紹介しますね。

















                      京都の水引工藝 「匂い袋」と。

                      根来の漆の作品は、故北原久氏の作。






                      野鳥たちも 遊びに来てますよ












                   ■■■ JAPAN 漆 春リレー ■■■  

                   ■Part Ⅱ 立春&お雛様(第一幕)■


                            開催中~


              故・城取邦雄氏の遺作をメインに、木曽漆器の作家作品を

             立春&お雛様のコーディネイトでお愉しみ頂いております




          2月2日 11:00~13;30  立春のテーブルコーディネイトレッスン
                      http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-01-20.html

            4日  18:00~19:30   めざせ!体感美人~立春に運を動かす⋆
                      椅子に座って体幹講座 & 手作り柚子茶のティ―タイム
                      http://h340623.yoka-yoka.jp/d2017-01-25.html


         ■ファバラカフェでは・・・

           今が旬!創りたてのフレッシュな柚子茶❤お楽しみ下さいね!

            アトリエの採りたて花柚子を、
            ファバラシュガ―と蜂蜜で漬けた手作りの柚子茶には、
            勿論ファバラの調味料が沢山入って、栄養たっぷりですよ。






                                     

関連記事