晩秋の名月・一三夜 & 夜香木の薫り & 宮沢賢治の詩

宿根草

2014年10月07日 20:20






                      昨夜の一三夜月、美しかったですね










                      月夜に、庭の夜香木の薫りが甘~く漂って

                      敵な晩秋の名月の夜



                              薫り豊な一枝を摘み

                              アトリエの中も甘い香りで満たされました。

          














































こんな月夜も FABALA のお酒 で

                一段としあわせ気分に~







































山中秀書さんの作品の 「コトバノフキヨセ」


        様々の人の 様々の言葉を 様々の書き方で、

           愉しんで書かれた 文字や絵の お宝たち。。。























                      



















   このお宝の山には、「宮沢賢治の詩」も 多数!


















  そのひとつ 花巻農学校精神歌 も!










         この校歌、いろんな人が歌ってるんですね~



             一青窈さんも美しい歌声で。。。

             月 & 夜香木 & FABALAのお酒 で



                         いろんな人が歌うこの校歌を聴きつつ 

                              夜ふかしの一三夜でした~











関連記事